熊谷亮の株は詐欺?The Rの投資やクマガイネクストの評判も調査!

こんにちは。高田です。
このブログでは、ネット上の副業を徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします!
今回は、熊谷亮が案内する株投資「The R」について調査してみました。
熊谷亮のThe Rは、詐欺と断定できないものの、怪しい点が多いため、参加には慎重になりましょう。

参加すると何が起こるのか、The Rの実態を探って行きます。
また、LINEでは、私が実際に取り組み、利益を出した副業情報を共有しています。
副業に関する相談に乗ったり、ゼロからお金を生み出していく具体的な優良情報もお教えしていますので、
詐欺や闇バイトなどから身を守りつつ、正しいやり方で稼いでいきたい方は、LINEでお待ちしています!
熊谷亮の株は詐欺か|結論
熊谷亮のThe Rは、詐欺ではありませんが、再現性が低く、
評判も怪しいため、安易な参加はオススメできません。
稼ぎたい気持ちも十分わかりますが、焦りは禁物です。
まずは正しい情報を手に入れてください。
私が実際に稼いでいる副業でよければ、すぐに共有できるので、気軽に連絡してください👍



詐欺に遭わず、安全に稼ぎ始められるよう、近道をお教えできます!
熊谷亮の株投資 The Rについて
The Rとは、熊谷亮氏が作り出した「1日10分からの確認作業で3000万円を狙える投資手法」を学べる7日間の無料講座のことです。


The・Rは、「Rangel(利幅)」と「Rule(約束)」という、2つのRに着目するだけで、株価は予想できるという考え方から、つけられた名前だそう。
この2つについてランディングページ(LP)では以下のように説明されていました。
【Range(利幅)】とは?
3000万円を早く達成するため、1回の取引で狙える利幅を大きくする
【Rule(約束)】とは?
利幅が本当に得られるかどうかを見極めるために守るべき約束
これだけでは何のことか全くわかりませんが、7日間の無料講座で具体的な説明があるのでしょうか。
The Rの無料動画のみで稼げるようになるのは難しい
基本的に、「投資を行う上でどのようなマインドが必要か」、「収入が増えたらどのように使いたいか」といった内容でした。
これだけでは稼ぎ出せるとは思えませんし、あとは精神論や今の日本の情勢についてなど、
株投資にあまり関係ない内容説明が多い印象です。
他に、「この副業は怪しい?」「この投資は稼げる?」などの不安があれば、気軽に相談して下さい。
今稼げる、旬の投資・副業情報も共有できます👍
株投資 The Rの料金について
熊谷亮の株投資「The R」では、7日間の無料講座の後、15万円〜30万円の有料スクールに案内されます。
有料のスクールに入会し、実際に1日10分で3000万円を稼ぎ出せるのなら、この入会金は安いものでしょう。
しかし、無料の動画講座では何も理解できず、大事な部分は有料スクールに参加しないとわからない・・・というのは不安ですよね。
すでにThe Rに登録してしまった方や、不安なことがあれば、気軽に相談してください。
The R以外でも、「この副業は怪しい?」「この副業に参加してしまった」といった相談があれば、
私から対処法や、失った分のお金を、安全に取り戻していくための方法をお教えできますので、
一人で悩む前に、まずは頼ってください。
熊谷亮の怪しい経歴や評判について
熊谷亮氏は「The・R」の公式ホームページ内にて自身の経歴を紹介しています。
- 日本随一の株式投資家として名を馳せ、投資業界に限らず、あらゆる業界の人物との交友関係を持つ。
- 自身で確立したノウハウを駆使し、Yahoo!ファイナンス「投資の達人株価予想」にて、前人未到の76連勝という結果を叩き出した。
- 最高勝率が100%に到達するなど驚異的な実績を残し、2012年・2013年の2度にわたって連続MVPを受賞。
- 「大人が子供のようにロマンを追い求められる場所を創る」というスローガンと共に、顧問・教育者としての活動も続ける。
熊谷亮は、雑誌や本を出版したり、メディアやセミナーの実績もあるため、実在する人物であることに、間違いはありません。
ただし、一番肝心な、「投資家としての実績」について、気になる評判を見つけました。
熊谷亮の怪しい評判について
熊谷亮は、「Yahoo!ファイナンス投資の達人」において、MVPを取った実績があります。
しかし、その実績に、怪しい意見が確認できました。
YAHOOファイナンスのMVPだってカラクリは簡単です。8時58、59分頃に、浮動株の少ない銘柄を載せる→寄りは低く、板は薄いので一気に騰がる。これの繰り返しでしたよ。今はその手を使えなくなったようで成績が散々という事。
ボナセーラのいい噂は聞いたことないな。
ネット上の口コミ
ネットの口コミだけを信用するのも良くないですが、MVPを取った実績の裏には、何かカラクリがあったのでは・・と疑ってしまうような口コミですね。
投資の知識はあっても、実力があるのかは不明ですし、
今の熊谷亮に、人を稼がせるだけのスキルがあるのかもわかりません。



ちなみにボナセーラとは、熊谷亮氏が運営する「マエストロの株式ボナセーラ」という投資顧問サービスのことです。
参加費用を払う価値のあるスクールなのか、しっかり判断することが大事ですね。
不安な方は、個別で相談に乗ることもできますので、何でも気軽にメッセージを送ってください👍
The Rの怪しい口コミや評判について
熊谷亮のThe Rの口コミ・評判を確認すると、「詐欺」「怪しい」という言葉が多く見られました。


ネット上の口コミ・評判のみで全てを判断するのはいけませんが、
一定数の方が、熊谷亮のThe・Rに不満を感じていることがわかりますし、安易な参加はリスクが高いでしょう。
リスクを抑えて稼ぐのが、副業や投資で成功するための近道になります。
リスクを抑えて安全に稼いでいくための情報は、私からしっかりお教えできるので、気軽にLINE追加しておいて下さい👍
クマガイネクストの会社情報について
熊谷亮のThe・Rの特商法についても見てみましょう。



特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律のことです。
商品名 | The・R マイペースコース The・R アクセルコース |
---|---|
販売責任者 | 株式会社クマガイネクスト 代表 熊谷亮 |
住所 | 〒370-0073 群馬県高崎市緑町4丁目5番地14アイオンズビル201号室 |
電話番号 | 03-6825-2053 |
メールアドレス | [email protected] |
国税庁の法人番号公表サイトでも、登記を確認できました。
登録内容に気になる点はありませんでしたが、価値があるサービスを提供しているかは別の話です。
また、運営元である「株式会社クマガイネクスト」について調査したところ、良い口コミをわざと書いている、「自作自演の口コミ」が目立ちました。
本当にいいスクールを提供しているのなら、自作自演の口コミを書かなくとも話題になるはずですよね。
熊谷亮の株投資は詐欺ではないがTheRに怪しい評判あり|まとめ
熊谷亮のThe・Rは「7日間の無料講座で3000万円稼げるようになる」と謳っています。
しかし実際に登録して検証してみると、無料講座では内容が抽象的かつ再現性が低く、現実的には難しいです。
無料講座でThe・Rについて納得感が得られないため、参加はオススメできませんでした。
・The・Rの無料動画だけでは稼げるようになるのは難しい
・熊谷亮氏のスキルには疑問点がある
・最終的に15万、30万の高額な講座に案内される
熊谷亮のThe・Rは、このような危険があるので、私からはおすすめできません。
世の中には、様々な副業や投資などのネットビジネスが出回っていますが、残念ながら、熊谷亮のThe・Rのように、稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も多く、被害に遭ってしまう人が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私自身、ネットビジネスで、毎月500万円前後の安定した収入を得ています。
実際に私が取り組んでいる副業であれば、すぐにご紹介できます。
難しいものは1つもありません。副業未経験でもすぐに始められる情報がたくさんあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、努力次第で誰でも目指すことができますし、私以上の月収を稼ぎ出すことも可能でしょう。
副業で稼いでみたいという思いがあれば、気軽にメッセージを送ってください。



私の経歴は、プロフィールで確認できます!
私のLINEには、毎日たくさんの方からメッセージが届きます。
「怪しい副業に登録してしまった」といった不安や、「本当に稼げる副業はある?」といった疑問など、1人1人悩みや想いは違います。
最初は不安に思っていた方も、私が紹介した副業で収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスに進んでいる、という声を聞くと、
皆さんと繋がることができて本当に良かったと感じます。
どんな些細なことでも構いません。まずは一度相談してください。
ライフコーチの経験と、早い段階で副業を始めた経験から、全力でサポートします。
- 副業や投資で稼ぎたい
- 頼れる人もおらず、1人で不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- もうこれ以上失敗したくない
このような悩みがある方へ。遠慮せずに相談してください。
私がいるので心配も無用です!
最初の一歩を踏み出したいという思いがある方は、LINEでお待ちしています。