ふくぎょうのおしごとは詐欺か!怪しい口コミや安全性をline登録して調査
こんにちは。高田です。
このブログでは、ネット上の副業を徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします👍
今回は、スマホふくぎょうのおしごとについて、調査してみました。
登録したら何が起こるのか、スマホふくぎょうのおしごとの真実をお伝えしていきます。
また、LINEでは、私が実際に取り組み、利益を出した副業情報を共有しています。
副業に関する相談に乗ったり、ゼロからお金を生み出していく具体的な優良情報もお教えしていますので、
詐欺や闇バイトなどから身を守りつつ、正しいやり方で稼いでいきたい方は、LINEでお待ちしています👍
スマホふくぎょうのおしごとは詐欺か|結論
スマホふくぎょうのおしごとは、登録したところで稼げませんし、
怪しい副業を送りつけてくるだけの、悪質なサイトでした。
稼ぎたい気持ちも十分わかりますが、焦りは禁物です。
まずは正しい情報を手に入れてください。
私が実際に稼いでいる副業でよければ、すぐに共有できるので、気軽に連絡してください👍
副業詐欺に遭わず、安全に稼ぎ始められるように、近道をお教えできます!
スマホふくぎょうのおしごとについて
スマホふくぎょうのおしごととは、簡単なお仕事をするだけで日給5万円が稼げると謳っている、副業紹介サイトのことです。
スパイファミリーの、アーニャのようなイラストが目立ちゆるい感じがありますが、本当に月収100万円を目指せる内容なのでしょうか?
まずはしっかりとサイトを見て、怪しい部分がないか確認していきましょう👍
ふくぎょうのおしごとは安全か?
スマホふくぎょうのおしごとは、副業内容について、以下のように記載していました。
水商売・ギャンブル・違法なビジネスを紹介することはございません。
中には有料案件もございますが、気がついたら課金されていた・・・という事はございませんので安心してご利用いただけます。
また、LINEはいつでも自由に解除が可能です。
水商売や違法なビジネスは紹介しない・・とのことですが、詳しい副業内容は一切分かりません。
安全な副業であることをアピールしたいのでしょうが、副業内容が分からない以上、「安全」とも「稼げる」とも判断できませんよね。
すでに登録してしまった方や、不安なことがあれば、気軽に相談してください!
怪しい副業ではなく、正しいやり方で安全に稼げる副業を、LINEから共有できますので、
いち早く稼いでいきたい方は、気軽に相談してくださいね👍
スマホふくぎょうのおしごとにLINE登録調査
実際に、スマホふくぎょうのおしごとにLINE登録し、本当に稼げる副業を紹介してくれるのか、調査してみました。
「ふくぎょうのおしごと」というLINEアカウントからは、以下のような挨拶文が届きます。
高田さん、"ふくぎょうのおしごと"へようこそ♪
【期間限定】最低3万円が稼げる副業を以下から受取って下さい
最低3万円が稼げる、という送られてきた副業を確認してみると、「株式会社オリジナル」という副業を紹介されました。
稼げない悪質な副業を紹介してくるあたり、スマホふくぎょうのおしごとも危険なサイトであることがわかりますよね。
そもそも、アーニャをパクったようなキャラクターを使っている時点で、まともでないことがわかるのですが・・。
ふくぎょうのおしごとからは、そのほかいろいろな副業を配信されるのですが、
どれも稼げるようなものではなく、中には詐欺の危険もある悪質な情報が紛れ込んでいました。
「ふくぎょうのおしごとなら稼げそう!」と思っていた方には申し訳ありませんが、稼げる副業ではありません。
怪しいサイトに登録する前に、一度ご相談ください。
安全に、正しいやり方で稼ぎ始められるよう、優良情報を共有するので、
焦って考える前に、ぜひ頼ってくださいね👍
ふくぎょうのおしごとに似た案件に注意
スマホふくぎょうのおしごとのように、キャラクターを真似した怪しいサイトで、ユーザーを集めている悪質な案件は、他にもあります。
以下の「どこでもビジネス」という記事は、国民的アニメ「ドラ◯もん」をパクったような見た目のキャラクターを使っています。
ぜひ参考にしてみてください👇
スマホふくぎょうのおしごとに安全性はない
運営元がわからないということは、どこの誰が出しているサービスなのかわからないということです。
登録した後に、個人情報の悪用や詐欺被害も考えられるため、安易な参加は危険とわかります。
ふくぎょうのおしごとに登録したところで、考えられるメリットは1つもありませんので、
一切関わらないようにするのが賢明です👍
スマホふくぎょうのおしごとの口コミ・知恵袋の評判について
ふくぎょうのおしごとについて、口コミや評判を実際に調べてみましたが、
稼げたというような良い口コミや、評判は見つかりませんでした。
逆にヤフー知恵袋では、以下のような口コミが見つかりました。
YouTubeの広告の スマホでふくぎょうのおしごと というのがありまして、本当に稼ぐ事って、本当なんでしょうか?
詐欺の危険性が、高いのでしょうか?1円も稼げないとブログサイトを見ていました。
↓回答↓
わたしも似たような広告みてサイトを覗きましたが、ほぼ詐欺と言えます。
話を聞くだけ無駄だと思います。話聞くために2.000円出せとか、料金が必要ですとか言われます。
試しにやってみようと思い1回だけ試みましたが、やっぱり詐欺くさいので辞めました。
10サイト以上こういった副業のサイトを眺めてきましたが、辞めた方が身のためです。
スマホで副業なんてやってる人が本当にいるのかどうかも不思議でたまりませんし。稼いでる人が本当にいたとしても借金まみれな人が予想できます。
バイトやブログで稼いだ方が余程楽ですよ。
ヤフー知恵袋
実際ふくぎょうのおしごとについて気になる人はいますが、怪しむ声が多いみたいです。
しかし本記事で検証した通り稼げる要素は皆無ですので、ふくぎょうのおしごとには関わるべきではありません。
ふくぎょうのおしごとは詐欺と評判
ふくぎょうのおしごとについて調べてみると、既に詐欺ではないのかといった評判が見つかります。
- 誇大広告の使用
- ビジネスモデルが不明
- 特商法の表記なし
- 口コミが一切ない
- 登録しても毎月100万円は稼げない
- 詐欺まがいの副業を紹介される
などなど、とても稼げる様になる評判ではありません。
良い評判も悪い評判もあるのが当たり前ですが、ふくぎょうのおしごとには悪い評判しかありません。
参加しても稼げないと考えた方が自然ではないでしょうか。
スマホふくぎょうのおしごとは詐欺の危険がありLINEは怪しい|まとめ
スマホふくぎょうのおしごとは、登録後に怪しい副業を送りつけてくるだけの、危険な副業と判断しました。
- ビジネスモデルが不明
- 詳しい副業内容を教えてくれない
- 口コミや評判が怪しく会社の実態も不明
ふくぎょうのおしごとは、このような危険があるので、私からはおすすめできません。
世の中には、様々な副業や投資などのネットビジネスが出回っていますが、残念ながら、スマホふくぎょうのおしごとのように、稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も多く、被害に遭ってしまう人が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私自身、ネットビジネスで、毎月500万円前後の安定した収入を得ています。
実際に私が取り組んでいる副業であれば、すぐにご紹介できます。
難しいものは1つもありません。副業未経験でもすぐに始められる情報がたくさんあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、努力次第で誰でも目指すことができますし、私以上の月収を稼ぎ出すことも可能でしょう。
副業で稼いでみたいという思いがあれば、気軽にメッセージを送ってください。
私のLINEには、毎日たくさんの方からメッセージが届きます。
「怪しい副業に登録してしまった」といった不安や、「本当に稼げる副業はある?」といった疑問など、1人1人悩みや想いは違います。
最初は不安に思っていた方も、私が紹介した副業で収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスに進んでいる、という声を聞くと、
皆さんと繋がることができて本当に良かったと感じます。
どんな些細なことでも構いません。まずは一度相談してください。
ライフコーチの経験と、早い段階で副業を始めた経験から、全力でサポートします。
- 副業や投資で稼ぎたい
- 頼れる人もおらず、1人で不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- もうこれ以上失敗したくない
このような悩みがある方へ。遠慮せずに相談してください。
私がいるので心配も無用です👍
最初の一歩を踏み出したいという思いがある方は、LINEでお待ちしています。