アサギストとは怪しい宗教?魅力覚醒講座の値段や後悔した口コミを調査

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

どうも、高田です。

このブログでは、ネット上のセミナーや講座を徹底的に調査検証し、正しい情報をみなさんにお届けします👍

今回は、小田桐あさぎの魅力覚醒講座というセミナーについて調査してみました。

検証内容

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は「宗教みたい」「入会費が高すぎる」といった良くない評判もあるので注意が必要です!

現在は、欲望全開講座で欲望全開手帳2025年版を販売しています。

高田

詐欺ではないにしても、講座内のトラブルも報告されているので、私からはオススメしません!

また、わたしのLINEでは、私が実際に入会・参加したサロンや講座の情報を共有しています。

気になる有料講座やコミュニティなどがあれば、相談に乗ったり、個人個人に合った優良な情報もお教えしていますので、

「友人に○○というサロンを勧められたけど、怪しい?」などの心配がある方はLINEでお待ちしています。

line
目次

魅力覚醒講座(アサギスト)は怪しい宗教か|結論

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は、宗教やMLMなどではありませんが、受講生(通称アサギスト)の言動が、「宗教じみている」と怪しまれています。

講座の主な内容は「マインド(心・精神)」に関することなので、より宗教っぽく感じてしまうのでしょう

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

さらに異様に感じる点が、小田桐あさぎの魅力覚醒講座を受講したアサギストたちが、ネット上でこぞって魅力覚醒講座を過剰に褒めています。

実は小田桐あさぎの魅力覚醒講座は公式ホームページがあるわけではなく、紹介制です。

ネット上の小田桐あさぎの魅力覚醒講座(アサギスト)のオススメ記事には必ず『紹介コード』が添付されているので、その紹介コードから入会して貰えば、自身にメリットがある仕組みです。

自分のブログサイトを作り、そこから読者を勧誘するので、もちろん良いことしか書きませんよね・・・

このようなブログやSNSがネット上に広まっているので、「宗教みたい」といったイメージを持たれるのでしょう。

小田桐あさぎの経歴や年齢について

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査
小田桐あさぎのプロフィール
  • 1983年生まれ
  • 転職を繰り返すものの、手取り月収は20万円以下
  • 妊娠中に始めたブログが好評で、起業
  • コンサルを経て女性向け講座を開設
  • 今まで8年間で4000名が受講
  • 現在の年商は14億円
  • 9歳4歳の2人の子を持つシングルマザー

小田桐あさぎという名前が世に知られたきっかけはブログです。

独自の恋愛・家庭・仕事論を赤裸々に書き、月間40万PVの人気ブログになったことをきっかけに、コンサル依頼が殺到し、書籍も発刊しています。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

その後はSNSにも力を入れインフルエンサーとなり、現在は家族でドバイに移住。

主に女性向けサロンやコミュニティ運営をしています。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

「書籍まで出しているから」と安心するのは早いです。

本を出している人=信用できる人というわけではありません。

小田桐あさぎが出版している書籍のレビューには以下のようなものがります。

適当で大丈夫と伝えながら、本人はお金稼ぎのためにかなり研究、努力しています。それは素晴らしいことですが、主張に矛盾します。極論ほど、弱って疲弊した女性の心を掴みます。鵜呑みにした信者はいずれ破滅します。結局は高額なセミナー、オンラインサロンに誘導しているだけですね。
高レビューが多いのが不思議です。

Amazonのカスタマーレビューより

遅刻、嘘、適当な家事、ネグレクト、浮気、不倫オッケー!だって本能だし♪ちゃんとしなきゃから卒業!
っていうような内容です。自分が幸せなら他はどうでもいいと思える方なら、いいんじゃないでしょうか。私は、それが本当の幸せにつながるとは思えませんが。

Amazonのカスタマーレビューより

怪しい宗教家・心屋の本とほぼ同じ内容でした。
読んだ方が著者のセミナー漬けになってに貢ぎそうな予感がします。
ご注意下さい。

Amazonのカスタマーレビューより

この他にも、小田桐あさぎの評判や魅力覚醒講座の詳細を調査したので、判断材料にしてください。

小田桐あさぎの評判

『小田桐あさぎ 評判』と検索すると、批判的なワードで書かれた見出しが出てきますが、

中身は全てアサギストたちが小田桐あさぎを褒めたたえる内容ばかりのブログです。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

小田桐あさぎを芸能人のように「推す」という感覚であれば、そのアピールは自由です。

しかし、前述したように、注意しなければならないのは、それらの口コミはアフィリエイトの性質を持つ点です。

よって今回はアサギストではない方の口コミ・評判を紹介します。

【質問者】

小田桐あさぎって人怪しくないですか?自己啓発とか言って本出したり、講座開いてるけど全部怪しい。どう考えても詐欺にしか思えない。
アサギストたちはもう洗脳されてるんでしょうけど。

【回答者】

セミナービジネスですよね。信者たちもそれぞれ◯◯セミナーみたいなのを開催する。信者のセミナーに入った人は小田桐あさぎのセミナーにも参加する。こうやって一部の人達でカモをグルグル回しているだけに思えます。

Yahoo知恵袋より

小田桐あさぎは自分の高額塾の受講者(通称:アサギスト)にマイナスキーワード関連での検索にヒットするようにステマ記事を複数作らせていると思われます。多すぎてこれじゃあ普通の人が調べても見極めることが難しいでしょう。

ネット上の口コミサイトより

私も過去に受けてました。。
宮本は旧姓で今は小田桐になってます。
あさぎさんがブログのフランクな感じとは違い、かなり高圧的で声を荒げたりイライラして
自分の思い通りにならないと講座生に詰め寄ったりしていました。

私も講座受けたあと心療内科にまでは行きませんでしたが病みました。
講座途中でやめる方も毎回数人いるようです。
悩んでる人には逆効果になる感じだったので
心療内科にかかる方もいるのは納得です。
今では記憶から消したい過去です。

5ちゃんねるより

私は「悪い口コミばかりを見て!」と言っているわけではありません。

実際に小田桐あさぎの魅力覚醒講座を受けて、人生が好転した方も少なからずいるでしょう。

しかしアサギストたちは自分の紹介コードで魅力覚醒講座に入会してくれる人を狙っている事実もきちんと把握しておくべきです。

冷静になるために、あえて「否定的な口コミ」も見ておくのは、「衝動買い」ならぬ「衝動入会」を防ぐことに繋がります。

高田

入会した後に後悔しないよう、悪いレビューも見ておいて、慎重に判断しましょう。

※最近の話題記事はこちら👇

魅力覚醒講座の内容

魅力覚醒講座とは小田桐あさぎが主宰する、女性向けオンラインマインド講座です。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

魅力覚醒講座は、5か月間にわたる全15回の講義で構成されています。

この講座は、受講生が自分本来の魅力を覚醒させ、理想的な人生を実現することを目的としているようです。

カリキュラムには以下のようなテーマが含まれています。

  • 自分本来の魅力を知る・・・自己理解を深め、自分の強みや価値観を明確にする
  • 不要なものを手放す・・・過去のトラウマやネガティブな思考から解放される方法を学ぶ
  • 他人の価値観から解放される・・・自分自身の欲求や目標に焦点を当てることができるようになる
  • お金との向き合い方・・・お金に対する考え方やその本質について学び、経済的自由を目指す

この講座は「超実践型」なので、受講生同士の交流やフィードバックが重視されています。

私が1点だけ良いと感じたのは、「年齢層も20代から60代まで幅広く、主婦から経営者まで様々な職業の方が在籍している」ところです。

自分と全く違う環境に身を置いてみると、自分を客観的に分析できたり、刺激を受けて生活や仕事をするうえでハリが出てきます。

私は過去にコーチング経験があるため「自分が日常で出会えない人に会いに行く」ということには賛成です。

しかし、そのアクションにわざわざ高いお金を払う必要はありません。

民間や企業で開催している異業種交流会などに参加すれば参加費用も抑えられますし、

自分の目標への進捗は、きちんと資格を持った講師が所属するコーチングスクールに通ったほうが良いです。

紹介料・アフィリエイト報酬もある

魅力覚醒講座をリサーチしたときに感じたのが『ステマ記事の多さ』です。

高田

ステマとは、事業者が広告であることを隠して商品やサービスを宣伝する行為を指します!

私は魅力覚醒講座について書かれているブログを、隅々まで確認しているときに気づいたのが【紹介コード】です。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

魅力覚醒講座について口コミや評判を書いているブログは、ほぼ小田桐あさぎの魅力覚醒講座を受講したアサギストたちが書いていました。

もちろん本気で魅力覚醒講座をオススメしている方もいるでしょうが、どのブログにも『入会を検討している方はぜひ私の紹介コードを使って』と記載されています。

つまりアサギストは自分の紹介コード経由で入会してもらえると、自分にインセンティブが入る仕組みです。

つまり、自分の紹介コードで魅力覚醒講座への入会者が増えれば増えるほど、紹介料が自分に入るので必死にオススメしているのでしょう。

もはや魅力覚醒講座に対しての正直な口コミは、アサギストのブログから探すのは無理でしょうね。

鵜呑みにしないよう、気を付けましょう。

魅力覚醒講座の値段

魅力覚醒講座の料金は毎回異なるそうなので、都度確認する必要があります。

アサギストたちの情報によると、「魅力覚醒講座の入会費は、ブランドバッグ代くらいの価格帯」が目安とされています。

高田

受講生の口コミを見ると、だいたい50万円前後と記載されていました。

また募集時期は不定期で、小田桐あさぎのSNSで発表されるそうです。

また、2024年11月に小田桐あさぎは「魅力覚醒講座を2024年11月末の募集で最後にする」と宣言しています。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

魅力覚醒講座の受講生はこれまでで4400人以上にのぼるので、小田桐あさぎの大きな収入源と考えられます。

魅力覚醒講座は一旦募集終了しても、今後も名前を変えて別の講座が始まる可能性があるので、

小田桐あさぎの講座に興味がある方は、講座の相場はだいたい50万円前後と覚えておきましょう。

※最近話題の記事はこちら👇

魅力覚醒講座が怪しい・後悔すると言われる理由

『魅力覚醒講座』と検索すると「怪しい」「詐欺」「宗教」といったネガティブワードが出てきます。

「小田桐あさぎの魅力覚醒講座が怪しい」「入会して後悔した」といった内容もあったので、アサギストたちの宣伝サイトを避けて調査しました。

高田

上位表示の記事は、アサギストたちのアフィリエイト目的の記事ばかりなので注意してください!

宗教とのウワサもある

小田桐あさぎの魅力覚醒講座を検索しようとすると「宗教」というワードが上がってきます。

しかし、魅力覚醒講座は宗教ではなく、あくまでも講座です。

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

宗教と言われる理由は、魅力覚醒講座に入会している受講者が、小田桐あさぎを崇めるような投稿をしているため、信者のように見えてしまうのでしょう。

また小田桐あさぎはマインド講座の中でスピリチュアル的な内容も話しています。

10月の半ばに、アサギスト20期で同じグループだった子に守護神鑑定してもらって、「ビジネスでは2番手にいるのが向いている」ってアドバイスもらってから、自分の周囲の相談に乗ったり、別のアカウントではめちゃくちゃ的を絞った発信をして個別相談に乗っている…とかを徹してきたんだけど、かなり本質的に見えてきた部分がある。

アサギストのXより

アサギストの中には、スピリチュアルが大好きな人が多くてびびった。誰か、全く霊感ない超現実的な私にスピを体感させてくれませんか?

アサギストのXより

あさぎさんは「この講座は宗教ですか?」という質問に関してはいつも、

「はい、宗教みたいなものです!あさぎ教。」といっています。
というのも、私達はみんな何かしらにそもそも洗脳されているのです。

アサギストのブログより

その影響で「守護霊」「引き寄せの法則」といったワードが出てくるので「うさんくさい宗教みたい」と感じたようです。

受講生同士のトラブルも多々ある

魅力覚醒講座は怪しい?アサギストは宗教?値段や後悔した口コミを調査

魅力覚醒講座に入会すると、講座の受講にあたり受講生限定のFacebookグループへの参加が必須になります。

そのグループ内の投稿には、自分の成長を記したものや、小田桐あさぎとの対談レポートなどが上がるため、

それに対して落ち込んだり嫉妬するアサギストもいるようです。

このFacebookとの付き合い方を気を間違えると、他人と無意味な比較をして落ち込んでしまうこともあるので注意が必要です。

他の人のアウトプットや投稿を見て自分はまだまだだと自己卑下したり、自分よりも遥か先を行く先輩受講生のすごい投稿を見て圧倒されてしまったり・・・。

アサギストのブログより

アサギストワールドってメンヘラ多過すぎる、、、問題。

まあ、あさぎさんもメンヘラを公言されてるから、仕方がないのかもしれないけれど。
予想以上に酷かったというか。

メンヘラであること自体は気にならないのだけど、自分と向き合うための講座なのに、
周りと不健全な比較をして、攻撃し始める、そんなことも発生してたようで。

<中略>

まあ、これは私自身の問題ではあるんだけども。
目に入ってきてないんだから、スルーすればいいのに、
野次馬精神が働くのかな?

とにかく、今までは自分と全く関係のない世界で
起こっていた誹謗中傷みたいな事が、身近にある気がしてしまい。

アサギストのブログより

自分のマインドを上げるために入る講座内で、マイナスな感情に引っ張られるのは本末転倒です。

魅力覚醒講座に惹きつけられる方は、「自分に自信を持ちたい」「自分なんて・・・という考えを捨てたい」

という思考の女性が多いようなので、精神的に不安定なメンバーが集まるのは当然の結果でしょう。

なので、自分を他人と比べてしまう性格の方には不向きかもしれません。

もし本当に自分のマインドや目標について考えたいのであれば、1対1で教授してくれるコーチングスクールのほうが良いのでは・・・と私は思います。

コミュニティ内での物販・勧誘が横行している

魅力覚醒講座は、講座のコミュニティ内で自身の商品やサービスを販売することを禁止していません。

むしろ小田桐あさぎは「自分の商品を販売する練習の場にしてほしい」とかなり肯定的。

その方針が災いして、魅力覚醒講座にいたOGから、自分の商品を売りつけられることも多いようです。

講座に入ったらすぐにFacebookでアサギスト専用の新しいアカウントを作って、魅力覚醒講座のグループに入ったよ。
で、その人たちの投稿が流れてくると(※Facebookは友達になると投稿が自分の画面に出てくるようになるよ)めちゃくちゃビジネスの投稿ばかりでびっくりした!

アサギストのブログより

魅力覚醒講座では、講座中にいろんなイベントが開催されて、そこではセールスしたりも自由にできる環境になっているよ!

私は静岡在住なんだけど、連絡をくれたOG(先輩)は名古屋在住とのことで、近いから写真撮影会が近々あるのでどう?と個別にメッセージをもらったことがあった。

その後、そのOGのオンラインのイベントがあり、参加すると最後にご自身の商品のセールス…そのセールスの時に「他の人は集客できてないけど私はできてる。私の講座に入らないなんて信じられない。」と詰められて怖くなってパッと画面を閉じた。

自分の魅力を見つけたくて講座に入ったのに苦しい。自分が惨めで苦しい。カモがきたと思われていると思うと怖くて怖くて…

アサギストのブログより

あとビジネスを展開したい人とかもあると思うんですけど、
いろんなビジネスの宣伝が目に入るんですね。
なので、特に新しく入った講座生って、多分鴨にされちゃうというか、
あれもこれも良さそうに見えるから、どんどんいろんな講座を駆け持ちしちゃった、
みたいな話をよく、よくというか、たまにね、ちらほら聞くので・・・

アサギストのブログより

つい「魅力覚醒講座の先輩だから・・・」と購入してしまう方がいたり、断りにくいほどの圧をかけられたりしたという声もありました。

上手く断れない方は、魅力覚醒講座に入るのは危険です。

高額商材・サービスを買わされる可能性もあります。

※主婦を狙ったセミナーの例は他にも👇

魅力覚醒講座は怪しいのか特商法から確認

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は、安全に参加できるのでしょうか。

小田桐あさぎのオフィシャルサイトで、特商法を調査してみました。

高田

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律のことです。

運営会社名株式会社アドラブル
運営会社所在地東京都品川区上大崎2−18−16−3F
販売責任者小田桐あさぎ
電話番号運営会社は無し(販売元は+971-52-465-7349)
メールアドレスinfo@adorable-inc.com

小田桐あさぎは現在、ドバイ在住であることはSNSでも公に発信しています。

運営会社は東京ですが、電話番号は掲載されておらず、海外の電話番号のみの記載です。

つまり、何かトラブル等が生じたときに返金対応やトラブル対応ができるのか、そのあたりに不安が残りますね。

ちなみに現段階では、魅力覚醒講座に一度入会すると返金はありません。

【魅力覚醒講座って返金保証はあるの?】
基本的に返金は不可のようです。詳細は魅力覚醒講座の事務局へ問い合わせて事前に確認する必要があります。

アサギストのブログより

魅力覚醒講座は詐欺ではないがアサギストに怪しい宗教との口コミもある 【まとめ】

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は、「講義を受けて自分に自信を持つ」だけでなく、信者と呼ばれるアサギスト(受講生)との関係性も複雑のようです。

特に強引な勧誘には気を付けなければなりません。

私がオススメしない理由は以下のとおりです。

  1. 魅力覚醒講座のコミュニティ内で、物販販売やサービス勧誘などが横行している
  2. 小田桐あさぎをリスペクトしているアサギリストたち同士で、マウント合戦になることもある
  3. 魅力覚醒講座の運営元は海外なので、トラブル対応に時間がかかる可能性がある
  4. 一度入会すると返金対応はしてくれない

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は、上記のような実態もあるので、入会を考えている方は慎重に検討しましょう。

これは私の個人的な意見ですが、「小田桐あさぎの魅力覚醒講座に入会すれば、キラキラ輝いたセレブになれる」

と安易に考えて入会を決めると、周りのお金のある人たちに負けたくないと無理をして、自分の身の丈に合わないお金の使い方をしてしまう可能性もあります。

「お金持ちになる」「経済的自立をする」という意識はもちろん素敵な目標ですが、稼げるようになる前から、

『周りに影響されてお金を使いすぎる』という危険も伴う点には十分注意してくださいね。

また、世の中には怪しいセミナーや講座がネット上に溢れているので、安易にLINE登録などしてはいけません。

「お金を払ってしまったけど、どうすればいい?」「このセミナーは高額だけど効果ある?」など、私のLINEには、毎日たくさんの方からメッセージが届きます。

他にも「このサロンが気になるけど、私に合っている?」といった不安や、「本当に収入アップするサロンはある?」といった疑問など、1人1人悩みや想いは違います。

最初は不安に思っていた方も、私が紹介した情報で生活にゆとりができ、人生がプラスに進んでいる、という声を聞くと、

皆さんと繋がることができて本当に良かったと感じます。

どんな些細なことでも構いません。まずは一度相談してください。

ライフコーチの経験を生かし、全力でサポートします。

  • 稼ぐために何からスタートすべきか迷っている
  • 頼れる人もおらず、1人で不安
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • もうこれ以上失敗したくない

このような悩みがある方へ。遠慮せずに相談してください。

私がいるので心配も無用です👍

最初の一歩を踏み出したいという思いがある方は、LINEでお待ちしています。

副業リーク

この記事を書いた人

早い段階からネットビジネスを始め、多くの失敗を繰り返し、借金まで作ってしまった私ですが、今では月収500万円以上を稼ぎ出せるようになりました。
私が実際に稼いでいる案件や、実際に利益が出ている副業情報をLINEで共有しているので、これから副業で稼いでいきたい!という方は、気軽にご連絡ください👍

詳しいプロフィールはコチラ
LINE
目次