オープンソースというと、品質やサポートなどに対する不安を抱かれる方が多いかと思います。しかし、昨今では、オー
プンソースは企業システムの選択肢の1つとなっております。その背景には、クラウドサービスの登場があると思いま
す。オープンソースとクラウドの組み合わせによって、ご利用者様はシステムを購入するのではなくサービスを利用する
という形でより安全に、リーズナブルにシステムのご利用が可能となります。本セミナーでは、基調講演を交え、オープ
ンソースとクラウドのパフォーマンスを感じていただければと思います。
開催日時および場所
日時: 2013年9月19日(木) 13:15~17:00 受付開始 12:45
場所: AP東京八重洲通り 13階 B(ビー)会議室
交通: JR線『東京』駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線『京橋』駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線『日本橋』駅 徒歩5分
都営浅草線『宝町』駅 徒歩4分
セミナー概要
12:45 受付開始
13:15 開会(開会挨拶)
第1部 基調講演
13:20 「シェアードサービスコントロールについて(仮)」
株式会社クロスフィールド 設楽 和彦 氏
14:00 「オープンソースムーブメントが創り出す新たなビジネスモデル(仮)」
特定非営利活動法人エルピーアイジャパン 真壁 伸志 氏
(ご休憩 14:40~14:50)
第2部 オープンソースの業務システムご紹介
14:50 「社内の就労状況を改善、オープンソースWeb勤怠管理MosP (仮) 」
株式会社マインド 取締役 屋代 和将 氏
15:30 「会計システムから始めるオープンソース導入(仮) 」
ハマゴムエイコム株式会社 尾鷲 彰一 氏
16:10 「NECビッグローブ クラウドホスティングのご紹介(仮) 」
NECビッグローブ株式会社 内田 稔章 氏
17:00 閉会
主催/協賛
【主催】
ハマゴムエイコム株式会社 (http://www.aicom.co.jp)
【協賛】
特定非営利活動法人エルピーアイジャパン (http://www.lpi.or.jp/)
NECビッグローブ株式会社 (http://cloud.biglobe.ne.jp/?i4c=253&i4a=1179007)
株式会社マインド (http://www.e-mind.co.jp/)
【協賛・特別講演】
株式会社クロスフィールド (http://www.crossfields.co.jp/)